sensei 英語になった日本語

10年前の2005年に日本でも放映されたディズニーの
アニメ 「キム・ポッシブル」(Kim Possible)の
登場人物 ロン・ストッパブル(Ron Stoppable)は
ゲームとフィギュア好きのユダヤ系高校生という設定だ。
日本の空手を学ぶ際に師事した老格闘家に英語でsenseiと
呼びかけていた。
その時まで知らなかったが、sensei(先生)は海外で
日本の武術(柔道、空手)の指導者に対する敬称として
広まっていて、子供向けアニメにまで使われたらしい。
その三年後の2008年に物理学者 益川 敏英教授が
ノーベル賞を受賞した際に、ストックホルム
Masukawa senseiと読み上げられた。学術的な場面でも
用いられるほど海外で膾炙しているようだ。

医療法人雄翔会 いまむら脳神経クリニック
クリニックHP
http://www5.synapse.ne.jp/ytpage/
てんかん片頭痛ブログ
http://ameblo.jp/epilepsy-migraine/entry-11886050148.html
せごどん(鹿児島県医療情報データベース) 
http://renkei.kufm.kagoshima-u.ac.jp/segodon/index.php?option=com_content&view=article&id=603&Itemid=44&thanks=19