2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

臨時休診のお知らせ 6月19日(火) 午後

<お知らせ>6月19日(火)は午後から鹿児島県主催の医療研修会出席のため 診療は正午で終了して、午後は休診にします。 ご了承ください。 いまむら脳神経クリニック 院長 今村真一公式ホームページでの告知もご覧下さい。 http://www5.synapse.ne.jp/ytp…

脳神経とYou tube

動画サイトのYou tubeには全世界から投稿がある。 音楽、ニュースだけでない。多くの脳神経の病気が投稿されている。 特にてんかんは発作を見ることが診断につながるだけに動画は重要である。てんかんの動画(外国の読者投稿)

手首が垂れさがったら

朝起きたら、手首が垂れさがっている。 驚く!! 何事だろう!! もしかして脳梗塞か!!これは下垂手(橈骨神経麻痺)という。 橈骨神経が圧迫されて起きる。 早ければ一日で戻るが、数か月かかることもある。 ただし脳梗塞の有無の検査は受けることをお勧…

英国給食

イギリスのVegaという9歳の女の子のお話。 この年齢でブログで主張して、それが波及する。 いい時代だと思う。自分が小学生の頃はコッペパンと牛乳だけ急いで食べて さっさと校庭に遊びに行っていたような記憶が。> 4月30日、イギリスの9歳の女の子が自分の…

認知症 成人後見人制度

認知症がひどくなると自分の財産を管理できなくなる。 詐欺で財産を失う危険性も出てくる。 患者の家族や兄弟姉妹が本人の代わりに財産を管理・保護する 立場となる制度がある。成年後見人である。 成年後見人を希望する人が家庭裁判所に対して申し立てをし…

生活保護と医療費

問題になっている。 限られた医療費を適正に用いることは重要だ。 うちのクリニックは専門性が高いという性格上、受給者の受診はきわめて少ない。増える生活保護…医療費が半分占める、過剰受診もあり http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=53305 htt…

てんかんの腹部症状

てんかんの前兆で上行性前胸部不快感(ascending gastric sensation)というものがある。 これは胃腸、食道が原因でなく、脳、とくに側頭葉の内側部と関連すると考えられている。 もちろん胃腸、食道疾患の有無をきちんと確認したうえでの判断であることはい…

胃腸と脳神経

胃腸と脳神経の関係は意外に深い。 胃潰瘍の治療薬ドグマチールがストレス、うつ病の治療に 転用されるようになったのは、その一例だ。 逆にストレスで胃潰瘍、過敏性腸症候群が生じることも知られている。 また片頭痛も胃腸症状を併発するものが多い。 片頭…

乳汁分泌 副作用

脳神経領域でドグマチール(スルピリド)という薬を用いる。 日本では1973年(昭和48年)に発売された古くからある内服薬だ。 もともとは胃潰瘍、慢性胃炎の治療薬として開発されたが、ストレス、うつ状態にも 効果があることが認められ、とくに精神科医が愛…

訃報 邱永漢

邱永漢氏が亡くなった。 宋文洲さんのツイッタ―で知った。 軽妙な文章の「食は広州に在り」で氏のことを知ったのは中学生の頃だった。 追悼。訃報:邱永漢さん88歳 http://mainichi.jp/select/news/20120518k0000e040200000c.html 「金もうけの神様」と呼ば…

金環日食

鹿児島はあいにくの雨天。 テレビをつけた。 東京墨田区、静岡、名古屋 きれいだ。 次回は374年後。 そのころ生まれ変わっていたら何しているかな。 また脳外科医してたりして(笑)。

世紀の天体ショー 2012年

5月21日 「金環日食」 6月 6日 「金星の日面通過」 8月14日 「金星食」今年は金星がらみの当たり年。 雨天が気になるが。

片頭痛の変容

片頭痛はつらい。 つらさのあまり、頭痛薬を内服しすぎると 変容性片頭痛という薬の効かない頭痛に変貌する。 こうなると治療に難渋する。変容性片頭痛は薬物乱用頭痛ともいう。 薬の多種多量内服が原因だからだ。片頭痛の治療に多種多量の内服薬は禁物だ。 …

CT リフレッシュ

CT装置。 定期的に点検。 昨日は木曜日。木曜午後はクリニック休診なので、 その時間にきちんとオーバーホールしてもらった。 ますます快調。

缶コーヒー

こんなのもあるんだ。

脳神経と電気

脳神経は電気で情報を伝え、指令を出す。 電気は神経細胞で生じ、神経線維(電線)で運ばれる。 電線が切れたり、接触不良になるとうまく機能しない。麻痺である。てんかんは電気が過剰に放電されて起こる。 刺激が強すぎたり、コントロール機能がうまく働か…

脳神経と朝食 2

朝に食欲のない場合、またはゆっくり朝食をとれない場合は 脳にやさしく栄養を与えるにはどうするか。 脳が求めているのはブドウ糖だから甘いものということになる。 かつ脳を目覚めさせるため、適度のカフェイン摂取は悪くない。 コーヒー、紅茶といったと…

脳神経と朝食

朝食は脳神経と関係深い。 食物を噛んで飲み込む動作で、脳神経が刺激される。 香り、味を神経で感じ取ることで刺激効果が高まる。 食物が胃腸に入ると胃腸が動きだして体全体が目覚める。 腸が刺激されると脳も連動する。 そして大腸に刺激が伝わり、老廃物…

脳神経外科コングレス(横浜)最終日

学会最終日。昼過ぎ終了。 横浜駅に異様に人が多い。 浜崎あゆみのコンサートが横浜アリーナで15時からあるらしく、 その観客でこれでもかとヒト、ヒト、ヒト。。。

脳神経外科コングレス(横浜) 2012

本日、出発。 新知見を学んでくる。

ビタミンと頭痛 

ビタミンCはストレス、疲労による頭痛をやわらげ、 ビタミンB2は片頭痛を緩和させるという。 ビタミン類は食物から適度に摂取すれば頭痛を改善する。その反面、サプリ、健康食品、薬剤からとると過剰摂取になりやすく、 逆に頭痛の原因となる。 ビタミンB群…

脳出血とまぎらわしいもの 2

小脳もしばしば石灰化を起こす。 歯状核という部位に多い。 小脳出血とまぎらわしい。 生理的石灰化として病的意義のないものが多いが、 時に変性疾患のこともあるので、臨床症状と合わせて充分な検討を要する。

フレネミーズ 「友達づらした敵」

人間関係気を付けなきゃ。*フレネミー(frenemyまたはfrienemy) 「友人」の意味を示す「フレンド friend」と「敵」の意味を示す「エネミー enemy」の合成語 一見仲のいい友達のようにも見えて、実は相手の失脚や失敗を影で望んでいるような人。 Disney cha…

脳出血とまぎらわしいもの 1

脳出血はCTで白く描出される。 しかし、CTで白く描出されるものがすべて脳出血ではない。 よく見るのが淡蒼球の石灰化である。 これはある人もない人もいるが、正常である。 通常、左右対称に描出されるが、片方だけに出ることもある。 脳神経の専門家はこれ…

ベノア スコーン

連休明けの朝食。

五月晴れ

ゴールデン・ウィークも今日で終了。 来週末の脳神経外科コングレス(横浜)が終われば、しばらく学会もない。 ゆったりと今後のプランたてよう。

原発停止

唯一稼動していた北海道泊村の原発が停止。 国内原発はすべてとまった。 日本の原発が開始したのが大阪万博(1970年)の頃という。 万博の時、私は小学生になりたてで、その時代の雰囲気をなんとなく覚えている。 日本の高度成長時代を象徴するもののひとつ…

ベルク再訪

丸の内線乗り換え時に寄った。 これはすごい。ポーク・アスピック ヴァイスヴルスト(白ソーセージ) グラスは日替わり日本酒

北海道展

LeTAO(ルタオ)新作 ストロベリー・チーズケーキ

格安

格安は怖い。 企業努力? なにかが犠牲になる。